やる気を出す方法をできない人が知るべき1つのこと

ども、ねおかずやです。

最初はやる気があって情熱的に取り組んでも、時間が経てば消えていくことが多いです。

それは仕事であったり勉強であったり、趣味でも同じことです。

誰もが一度は経験したことがあるのかもしれません。

私は飽きっぽい性格でしたので良く経験しました。

しかしもう一度情熱を燃やすことが可能だとしたらどうでしょう?

それはとても魅力的ですね。

今ではググればやる気を出す方法がたくさんあります。

しかし実際にその方法で解決できたでしょうか。

私はできませんでしたね笑

それができたら苦労せんわと思います。

実はやる気を出すには方法論の前に知っておかねばならない前提があるのです。

スポンサーリンク



よく言われるやる気を出す方法

その前によく言われるやる気を出す方法を書いていきます。

後述しますがこれらの方法でやる気を取り戻せるのならばこの記事は読む必要がないかもしれません。

目標を作る

目標やキャリアプランを作ることでやる気を出す方法です。

何らかの目標を目指す人のやる気はすごいです。

小さい目標と大きい目標を作ることが大切でしょう。

壮大な目標を作ると達成する前にやる気がなくなりますので。

このように小さい目標を達成していくことでやる気を持続させる方法です。

もっと上げるならば自分にご褒美を挙げることも良いでしょう。

メリハリをつける

休む時はしっかり休む、そうすることで燃え尽きることなくやる気を持続させます。

オンオフを切り替えることが望ましいでしょう。

習慣化する

作業を習慣化することでやる気をなくさない方法です。

例えば朝に顔を洗うのが面倒くさくても、3か月続けていれば面倒くさいと思わないでしょう。

環境を変える

環境を変えることでやる気を出す方法です。

自宅で勉強するのはやる気が出ない…ならば図書館で勉強してみてはどうでしょう。

部屋が汚いなら部屋を掃除してみてはどうでしょう。

少しの環境変化でも期待ができます。

人と話す

人と話すことでやる気を出すこともできます。

会話の中で競争心が刺激されればいいですね。

また自分とは違うことをしている人と話すことも効果的だそうです。

関連記事

コミュニケーション能力が低いため鍛えたいというのならばまずは聞き上手を目指しましょう。聞く力をつけることでコミュニケーション能力が上がります。なので今回は聞き上手になるためのテクニックにを教えます。

瞑想する

瞑想することで負のエネルギーを取り払う方法です。

頭の中をすっきりさせれば冷静に物事判断できますしストレス解消にもなります。

この中では一番簡単な方法ではないでしょうか。

やる気を出す方法は難しい

上記の方法はどうでしょうか。

簡単にできそうですよね。

しかし冒頭でも書きましたが私の場合全然効果を感じませんでした。

やる気を出すのはとても困難なものです。

そもそもやる気は人間の感情です。

感情をコントロールするのはとても難しいです。

つまらないものを楽しく感じることなんてなかなかできないですし、嫌いな人を好きになることもよっぽどのことがないとできないですよね。

では先ほどの方法はダメなのでしょうか。

実は間違っていないんです。

だけど大切なことが書かれていないんです。

その大切なことである大前提をわかっていないために効果が出ないんです。

やる気を出す方法の前に知っておくべきこと

「じゃあどうすればええの?と思うでしょう。

一つだけ言えることは行動」だと考えます。

特に仕事や勉強などやらなければいけない作業に対しては重要です。

というのも仕事や勉強にやる気はそもそも不要で関係ありませんです。

なくても結果を出すことは十分可能です。

そして結果を得られればやる気は上がります。

つまり【やる気】→【行動】ではないのです。

【行動】→【やる気】なのです。

【行動】しているうちに人は様々なことを経験します。

人生仕事だけしかしていない、という方はいませんよね。

睡眠すれば夢を見ますし、外に出歩きますし、趣味を楽しんだりします。

その様々な要因があなたの感情であるやる気を刺激し高めることがあります。

なので極端に言えば何もしなくてよいのです。

やる気をなくしたらやらない、というのも一つの手です。

もっとも仕事はやらなければいけないので何もしてはいけないとは言えませんね。

ただ知っておくべきことは何かがきっかけでやる気が出る」ことです。

そう思っていることで楽観的になりやすくなります。

物事悲観的に見るより楽観的に見たほうが楽でし余裕が生まれますよね。

「俺のやる気はいつかやってくる」と心に留めておいた方が楽観的に行動できます。

実は先ほど挙げたやる気を出す方法の中でも一つだけ同じことを述べています。

それは「習慣化すること」です。

「習慣化するまでが難しいだろ!」と以前まで私は思っていました。

しかし習慣にするまで行動するというのは効果的で大切なことだと痛感しましたね。

他の方法はどうでしょうか。

先ほど間違っていないと書きました。

しかしその方法だけをやることでやる気が出る、というのではありません。

勘違いしてしまうんですよね。

私自身も方法だけしか見ていませんでした。

何度も述べていますが【行動】が大前提なんです。

【行動】をしなければ先ほど挙げた方法は効果は期待できません。

前提に気づかないで方法だけに目が奪われて効果が出ずにがっかりし、ますますやる気が出ないと感じてしまいます。

なのでこの記事を読む必要がない方というのは【行動】という前提を意識的にしろ無意識にしろ理解している方だと思います。

まとめ

やる気を出す方法の前に知っておくべきことは一つだけです。

行動するからこそやる気が起きる。

つまり何かがきっかけで必ずやる気が出てくるということ。

やる気なしでは作業や行動できないし成果も出ないという考えを捨てましょう。

そして作業や行動することで初めてやる気が出る機会が訪れます。

行動ありきのやる気が出るのです

ちょっと似ている記事

あなたは勉強や仕事など何らかの作業をしている時に音楽を聴いていますか?今回は音楽を聴きながらの作業は効果があるのかどうか調べていきます。

スポンサーリンク

フォローする

関連記事