テントウムシについて調べてみた!彼らは幸運を呼ぶ虫だった!

ども、ねおかずやです。

最近虫ばっかについて書いている気がしますがまぁいいでしょう(笑)

今回はテントウムシについて書いていきます。

他の可愛い虫シリーズ

かわいい虫の一つであるクマバチを簡単にまとめました。主になんでかわいいのか、クマバチとクマンバチの違い、不可能を可能にする点について書いてあります。飛べないと言われていたのに飛べるようですね。
蛾の中でも逸脱した可愛さを持つオオスカシバ。外見はハチやハチドリに似ている不思議な生き物です。そんなオオスカシバについてまとめてみました。
人間と関わりが多い蜘蛛の一つがハエトリグモですね。蜘蛛が嫌いな方は多いですがハエトリグモは蜘蛛の中でもかなり可愛いほうです。そんなハエトリグモについて調べてみました。

スポンサーリンク



テントウムシって?

テントウムシの簡単な概要から書いていきましょう。

見たことがないという人はほとんどいないのではないでしょうか。

それほど人間の身近な昆虫ですから。

丸っこい可愛らしいフォルムでアブラムシを食べることで益虫として見ている人が多いです。

種類によってはうどんこ病菌、植物など菌類や草食のテントウムシもいます。

また寿命2か月という短い奴もいれば越冬する奴もいます。

天敵は寄生バエや菌類など。

鳥から狙われることはほとんどありません。

なぜならテントウムシお得意の死んだふりからの悪臭を放つという技があるからです。

この死んだふりは幼虫もやるようですね。

ちなみに性格は…個人的な感覚ですが人懐っこい気がします。

臆病ではないですね。

コロコロした外見で益虫という面ももっていますので人気がある昆虫じゃないでしょうか。

可愛いですよね。

あなたはどんなテントウムシを見る?

テントウムシと言っても色々います。

代表的なナナホシテントウ

またはナミテントウ

模様が同じ種類でも違うことがあるようですね。不思議不思議。

西日本でよくみられるのはこの模様。

こんな奴もいます。

あと個人的に一番見るキイロテントウ

などなど色々いますね。

ちなみに絵を描いたのは私です。

下手くそとか言わないでね。

益虫としてのテントウムシ

概要でも益虫と書きました。

代表的なのはアブラムシを食べることですね。

アブラムシは植物の害虫です。

そのため農作物にも被害を与えますがテントウムシがいれば100匹ぐらい食べますのでいい液中ですね。

てかすごい食べるなこいつ。

農薬を使わずに済みますので農家の方にとって心強い味方じゃないでしょうか。

ちなみに飛べないテントウムシを人工的に作り出すことに成功したようですね。

害虫としてのテントウムシ

しかし残念ながら全部のテントウムシが益虫ではありません。

中には害虫もいます。

植物を食べるテントウムシがいると書きましたがそいつですね。

代表的なのはニジュウヤホシテントウ

ナスやジャガイモの葉っぱをムシャムシャ食べます。

ちなみに東日本だとオオニジュウヤホシテントウの方がよくみられるようですね。

こいつらは28個の黒い点がついています。20個じゃないじゃん。

別名「テントウムシダマシ」とまで呼ばれています。

テントウムシかと思ったら害虫じゃねぇか。という意味が込められているんでしょうかね。

あとテントウムシの見た目がいくら可愛いと言っても30匹もいたら嫌がる人がいますね。

数が多いと不快害虫になっちゃいますね。

幸運を呼ぶテントウムシ

テントウムシの名前の由来は太陽に飛ぶことからお天道様から来ています。

英語では「Lady bug」と書きますがこれは聖母マリアに由来しています。

ドイツ語では「Marienkaefer」と呼び「マリアのカブトムシ」という意味です。

オランダ語では「lieveheersbeestje」「神様の小動物」という意味です。

このように実は神様とつながりがある虫として考えられています。

そんなテントウムシなので良い言い伝えも多くあります。

  • 「身体にとまると幸せがやってくる」
  • 「手にとまると結婚がはやい」
  • 「病気の人にとまったら病を取っていってくれる」

などなど幸せになる言い伝えが多いです。

またテントウムシの絵や柄が描かれたものを身に着ければ自然と幸運がやってくるとまで言われています。

益虫として害虫を食べるテントウムシですがそれ以上に人間を助けてくれるのかもしれませんね。

ちなみに同じく縁起が良いとされる虫はこちら。

外に出かけた時に見かけたトンボが気になり調べてみたらハグロトンボであることがわかりました。今回はハグロトンボの生態や特徴、そして神様トンボと呼ばれている由来について書いていきます。

まとめ

身近にいて見た目も人気があるテントウムシ。

益虫や害虫やらいますが幸運を呼ぶ虫として他の虫を一線を画していますね。

虫がとまると嫌いな人にとっては不快なことかもしれませんが、テントウムシがとまったときはラッキーなことの前触れかもしれませんね。

スポンサーリンク

フォローする

関連記事