一緒にいて疲れる人の特徴と対処法!なぜ疲れる自分がいるの?

ども、ねおかずやです。

髪の毛を散髪しに行こうとしてついつい忘れてしまいます。

行こうと思ってもめんどくさくなっていかないこともあります。

もうだめじゃねぇか(笑)

今回は一緒にいて疲れる人の特徴と対処方法、そしてなぜ疲れるのかを書いていきます。

「この人といると疲れるなぁ。」や「この人と話していると疲れるよ。」と言った経験がありますか?

そんな方のために参考になれば幸いです。

スポンサーリンク



一緒にいて疲れる人の特徴

どんな人といると疲れるのでしょうか。

ざっと挙げてみましょう。

愚痴が多い

愚痴や悪口ばっかり話す人は嫌ですね。

そんな人は信用もされません。

聞いているこっちも嫌になります。

息を吐くように悪口が多い人はもう付き合いたくないですね。

関連記事はこちら。

悪口ばかり聞かされたら嫌になりますよね。今回は人の悪口ばかり言う人の心理と自分の悪口を言われた場合と他人の悪口を聞いた場合の対処方法を書きました。
愚痴や悪口、陰口や自慢話。そんな聴きたくもない話をしてくる人にはどうすればいいのでしょうか。今回は聞きたくない話に対面した時の対処方法について書いていきます。

話が自分の話題ばかり

自分のことばっかり話す人も疲れます。

こっちが話したい話題があっても遮って自分の話をしてくるなんてもう最悪です。

もはや相互のコミュニケーションなんてありませんね。

関連記事

何でもかんでも自分の話題にすり替えたり持ってたりする人は周りにいますか?そのような会話泥棒が身近にいる場合とても厄介な人となります。今回はそんな人の心理と対処方法について書きました。

自慢に持っていく

自分のこと話す人の上位型です。

要は自慢ばっかりする人です。

恐ろしいのはこちらが話していても最終的には自慢に持っていきます

「昨日電車で会った人が美人だったんだよ。」

「マジで?まぁ俺の彼女の方が美人だけどな。」

みたいな感じですね。こればっか続くと話す気がなくしますね。

関連記事はこちら。

あなたの周りに自慢話ばかりする人はいませんか?相手するとめんどくさいですよね。今回は自慢話ばかりする人の心理を解説します。
自慢話は聞いていてもつまらないので苦痛ですね。そんなときの対処を書いていきます。
何かといろいろ張り合ってくる「マウンティング行為」をする人には困ります。そんな人の心理と対処方法を書いてみました。参考になれば幸いです。

干渉してくる

アドバイスをしているつもりなのでしょうか。

相手のことを思っているつもりなのかわかりませんが、ああしろこうしろと干渉してくる人とは疲れます。

共感しないで自分の主張をするのは悪いとは言いませんが、これもずっとやられると話す気はなくします。

関連記事はこちら。

聞いてもいないのにアドバイスをしてくる人がいますね。そういう干渉してくる人への対処方法を書きました。

否定してくる

これは…一番やばいやつですね。

こっちの話に「でも」・「いや」など言って否定してくる人は一番疲れます。

毎回自分の話を否定されたら話したくなくなりますね。

相手は正論を言っているのかもしれませんが言い方がダメですね。

関連記事はこちら。

話の中でいちいち否定してくる人はいないでしょうか。そのような人はどのような心理で否定してくるのか。またどう対処すればよいのかを書いてみました。参考になれば幸いです。

話がつまらない

単純につまらない話ばっかりする人といると疲れます。

同じことばっかり話したり、つまらないギャグを言う人と一緒にいるとだんだんきつくなります。

私の知り合いにも同じことをずっと言い続ける人がいましたね…。

対処方法

ではそんな人たちとどう付き合っていけばいいのでしょうか。

距離を置く

伝家の宝刀、距離を置くです。

人間関係の問題の対処法としてはこれが一番です。

できればそうしたいけどなかなかできないという方は徐々に会う機会を減らしていきましょう。

話を聞かない・言わない

そうはいっても会ってしまう人は自分を頑張って守りましょう。

話を聞かないようにしてください。

相手が何を言っても適当な相づちだけでいいです。

相手も聞かないと分かれば話すことは減ってくるでしょう。

また話すことは避けましょう。

何かを話せば相手があなたを不快にしてくるだけです。

一人の時間を作る

もう人と会うだけで疲れるっていう方には一人の時間を作るようにしましょう。

疲れている人は一人の時間が至高なはずです。

一人でできる趣味があればいいですね。

お勧めはRPGツクールです。

ツクールをやっている私が感じるRPGツクールをやるメリットを7つ書いていきます。

やり返す

自分がどんな目にあっているか相手にも教えてやりましょう。

もしかしたら相手は自分がやっていることがわかって反省してくれる…かもしれません。

ただあまり期待できないので私としてはお勧めできません。

まぁ自己満足にはなるでしょう。

はっきり言う

一緒にいると疲れるとはっきり言うのが手っ取り早いですね。

非常にハードルが高いですが追い込まれたらこれしかないです。

そもそも何で疲れるのか

さて、そもそもですがなぜ疲れてしまうのでしょうか。

これは私の考えですがおそらく疲れてしまう人って言いたいことが言えない人ではないでしょうか。

相手に気を使いすぎる人、相手の評価を気にしてしまう人、嫌われるのを極度に恐れる人…。

そんな理由で言いたいことが言えずに愛想をふるまっている人は疲れてしまうのではないでしょうか。

私自身もそうです。

気を使いすぎてしまうタイプでよくそれで自分が損します。

本当はやりたくないのにNOとは言えないんです。

そのため一番の問題なのは自己主張ができないことです。

上記の対処法最後に「はっきり言う」とありましたが、自己主張できる人ははっきり言えます。

はっきり言えるので疲れることはないです。

しかしそうは言えない私のようなタイプは黙って聞いて言いたいけど言えない状態が続きます。

会話でも気を休めることはないので疲れるのは当たり前ですね。

自己主張できるようになるための記事はこちら。

自己主張が弱い、うまくできないと損することが多いですね。どうしてはっきりいうことができないのでしょうか。今回はその原因と改善方法を書いていきます。またそれは決して短所ではありませんよ。

とにかく疲れないようにするには自分自身も変える必要があるかもしれない、ということだけは頭の片隅でもいいので残しておいてください。

まとめ

一緒にいると疲れる人は相手の気持ちを考えない人が多いですね。

対処方法は会わないか聞かないかはっきり言うかですね。やり返すのもアリですが。

そして自分自身を変えればそのような問題を解決できるかもしれないですね。

関連記事(少し似ている話題です)

愚痴や悪口、陰口や自慢話。そんな聴きたくもない話をしてくる人にはどうすればいいのでしょうか。今回は聞きたくない話に対面した時の対処方法について書いていきます。