睡魔を倒せ!昼食後の眠気を簡単に解消する方法

昼食を食べた後って眠くなりませんかね?

お昼後の作業は眠くてやる気が起きない。

だけどやらなきゃいけない。

そして時間が経てば目が覚めてくる。

こんな経験あなたにもありますか?

仕事でも学校でも休みの日でも昼食を食べた後は眠気が襲ってくる。

私はしょっちゅうありますね(笑)

何とかならないのか、今回は昼食後の眠気を解決できる方法を提供したいと思います。

スポンサーリンク



眠くなる原因4つ

そもそもなんで眠くなるのでしょうか。

その原因を理解すればおのずと対策方法が出てくるでしょう。

グーグル先生に聞いてみたら原因が4つわかりました。

詳しい原因はこちらのサイトで書かれておりますのでどうぞ。

これが「昼食たべて眠くなる」本当の理由

以下に述べる原因は上記のサイトを参考にしております。

血糖値が上がるから

食後に血糖値が上がりそれが原因で眠くなるようです。

なぜなら血糖値が上がるとインスリンが分泌されます。

インスリンは血糖値を下げるためにすい臓から分泌されるんですね。

これだけ見ると普通の機能ですが問題は血糖値の急激な乱降下がある点です。

急激な血糖値の上昇を下げるためにインスリンが大量に分泌されます。

結果インスリンが効きすぎて今度は血糖値が下がりすぎます。

血糖値が下がるということはブドウ糖が不足します。

ブドウ糖は脳の栄養になる物質。

脳の栄養が少なくなるために眠くなってしまいます。

特に糖質が高いご飯、パン、麺類といった炭水化物を摂りすぎると血糖値が急に上がります。

満腹だから

満腹感は眠気を促進させます。

腹が膨れれば行動する意味はないので眠くなるのです。

ちなみに胃袋に血が集まって脳に血がいかなくなるのは嘘です。

生体リズムで覚醒が落ちる時間帯だから

人間の体内時計では14時、15時ごろに覚醒が落ちるようです。

現代の活動時間真っ只中で覚醒が落ちるって…。

納得がいかないですがこれが人の定めなのでしょう。

睡眠不足

寝てなきゃ眠くなるねそりゃあ。

睡眠不足は溜まっていきますのでしっかりした睡眠は必要です。

また運動不足や枕が合わないと睡眠の質が下がるためか睡眠時間が十分でも眠くなります。

なのでしっかり寝ても眠い場合は運動や枕を見直すべきかもしれません。

それでもだめなら病院に行った方が良いでしょう。

眠気覚ましの方法

原因がわかったので対策を考えていきましょう。

簡単にできるものを挙げていきます。

寝る

眠たきゃ寝ましょう。

個人的にはこれが一番効果的です。

人間の生体リズムが原因なら自然に従いましょうか。

15分から30分ぐらいの短い睡眠がいいですね。

カフェインを摂る

眠気を覚めるならやっぱりカフェインでしょう。王道ですね。

手軽に入手できるカフェインは缶コーヒーでしょうか。

コーヒーやエナジードリンクにカフェインが多く含まれています。

ちなみに好きなエナジードリンクはモンスターカオスです。

しかしカフェイン摂りすぎには注意しましょう。

またカフェインの効果は個人差があります。

私の場合はカフェイン摂っても眠いままが多いです。

しかし私の友達なんかはカフェインですぐ目を覚ましていますので、人によってはすごい効果が期待できますね。

関連記事

お金が飲み込まれたり、お金を入れてもそのまま戻ってきたりしたことはありませんか?そんな自動販売機を利用した時の困ったこととその解決方法について書きました。
自動販売機を利用している時は何も悪いことばかりじゃありません。ルーレットで当たりの時、お礼を言われた時、商品が多く出てきた時などいろいろ嬉しいと感じる時があります。今回はそんなことをまとめてみました。

動く

体を動かせば多少目が覚めてきます。

散歩なんかはいいんじゃないでしょうか。

動いた後はまた眠くなる危険性がありますけど…。

過度な運動をしなければ良いでしょう。

関連記事

前の人が歩くのが遅い、横に並んで邪魔で前に進めない。そういった場面に出くわした場合イライラすることが多いです。今回はそのような場面になったらどうすればいいのか書いていきます。

話す

人と話していると眠気が覚めてきます。

話すといってもつまらない会話じゃだめですね。

仲が良い人と面白い話題で話せば覚醒してきます。

できれば笑える内容が良いですね。

関連記事

笑顔の効果があることがわかっても笑う機会が少ない人はいませんか?心から笑うことを増やすにはどうしたらいいのでしょうか。今回はそのような悩みを解決すべく5つの方法をあなたに提案します。

また会話が得意でない人はこちらの記事を見るのもいいでしょう。

コミュニケーション能力が低いため鍛えたいというのならばまずは聞き上手を目指しましょう。聞く力をつけることでコミュニケーション能力が上がります。なので今回は聞き上手になるためのテクニックにを教えます。

食べ方を変えてみる

急な血糖値の上昇で眠くなるのならば血糖値を上昇を抑えればいいでしょう。

そのためにはまずは朝ごはんを必ず食べなければいけません。

朝ごはんを抜きにすると低血糖のまま昼を迎え、何を食べても血糖値が急に上昇してしまいます。

食べる時には炭水化物であるごはん、パン、麺類の過食を控えるべきでしょう。

また食べ物はゆっくり食べること、野菜といった食物繊維から食べることで血糖値の変動を抑えられます。

あとは満腹になることは避けましょう。

腹八分目がちょうどいいですね。

だけど炭水化物は好きなんだよなぁ…。

夜はしっかり寝る

睡眠不足で寝てしまう人はまずこれでしょう。

先ほども述べましたが睡眠の質は大丈夫でしょうか?

枕があってないと十分な睡眠時間でも眠い場合がありますよ。

また運動不足もしかりです。

番外 夢の世界に行きそうになったら起きる

これ結構良いです。

ウトウトして夢の世界に入りかけたら現実に戻りましょう。

ハッとしてそのまま起きていられます。

ただ危険でしてそのまま夢の世界に行くこともありますね。

だから寝ちゃいけない場所での使用はお勧めしないです。

手軽にできる最高の眠気覚ましを考えた

対策を並べてみましたのでこれらを組み合わせて眠気に勝てる解決方法を作りましょう。

まず朝食は食べる

寝られる人は短時間睡眠をとりましょう。

それができない人はまず腹八分目の食事をとります。

そのあと友人と談笑しながら自動販売機まで歩いてコーヒーを購入

そしてティータイムをとりながらお話しをする。

この合わせ技なら眠気に勝てる可能性が大きくなってくるのではないでしょうか。

話す人がいないなら歩いてコーヒー購入、そして飲むという流れでもいいですね。

ちなみに経験上コーヒーを飲んだ後、15分ぐらい寝れば寝起きがいいです。

受験生の時はそうやってきました。

さらに言えば食事の時は炭水化物が少ないもの、そして食べ方を変えることも効果的です。

しかしどうしても食べたい場合はさすがに難しいでしょう。

なのでまずは腹八分目、過食を避けるようにしましょう。

以上で終わりです。

参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

フォローする

関連記事